> 「紫枠装備」を素材として消費する装備は今のところありません。(※2020/4/15時点) - という一文を削除。いつまでこんな文章をドヤ顔で残してるんだ。
左のメニューから直接金枠や紫枠に飛びたい
何度か試したのですが↑同様編集エラーとなったので金装備を分割しました。もし全装備からの検索が必要な場合、文字のみなど軽量化したページ作成が考えられますがどうでしょうか?
やろうと思っていたけどなかなかできずにいたら4月の新装備追加されている…更新された方感謝です。 まったく知識なくて最初は全然書き方分からずでしたけど、結局 表の1行は元のテキストの1行に対応しているのでそれさえ分かればとっつきやすいと思います。
間違い見つけたら報告よろ
ご報告3、私事で大変申し訳ありませんが、今月いっぱいで更新を続けられる環境ではなくなりそうです。以降はお手隙の方で続けていただけるととても助かります。もし利便性の向上が見込めそうでしたら、使いやすいように自由に改造して頂いて構いません!よろしくお願いいたしますm(_ _)m
更新ありがとうございましたー。
謝謝老師
このページドロ倍の時いっつも役に立ってる ありがとうございました
ご報告2、遅くなりましたが皆さん改善案ありがとうございます。ごめんなさい、素人なので力業しか出来ません! 応急処置としてR1~2表を圧縮&一番左の装備名に改行を加え、サイズをある程度揃えてみました。こちらの環境だとぎりぎり崩れない感じになりましたが、PC/スマホで標準的なウィンドウサイズはどのくらいなんでしょうか。まだ問題があるようでしたらしばらく調整を行います。
ご報告1、ページが縦にも長すぎて編集時にエラーが出るようになったので分割を行いました、ご了承ください。紫枠装備が対象なので影響はないと思いますが……。
横長問題ですが、装備名は省略してしまってもいいのではないでしょうか。「左の素材を~」という文言も矢印でツリー状に結んであれば不要であるように思います。
なるべく派生先が少なくて余ってそうな装備をリクエストしたいと思っていたのでこのページの情報はとてもありがたいです。
おお!青と銅枠が追加されている!横長になれど便利です!ありがとうございます!
1つの意見かつ拙速案っぽいですが青と銅の装備だけは長くなるのでと理由を書いて銀までだけの派生図にして最右列の銀枠装備をクリックすると今までの図の場所に下スクロールされる形とかならどうでしょう?
もしHTML5で不可能な事だったみたいなサイトの仕様上出来ないとかむしろ負担が増えるみたいな案だったら申し訳ないです(;´д`)
RANK1~3は割愛されてますが、青い玉こと智慧の宝珠が派生しまくってて消費量がやばく結構危険素材として少し話題になってましたね
需要ありそうなので試しにR1~3も追加してみましたが、やっぱり横長すぎですね……。編集の負担も増えるのでどうするかはまた後日検討します。
まさか追加して頂けるとは…ありがとうございました。ちょっとした雑談みたいなつもりでした;; しかしRANK1~3の情報も追加されたことで、最近の装備まで派生しているもの、まったく派生していないものがよく分かるようになりましたね。 同じ素材が消費されるように故意に集中攻撃してそう 確かに横に長すぎますが…どうするか難しいですね
存じてなかったけれどなんて便利なページなんだ!最近はじめてまだPLが50前半なんですが銀枠装備の需要が分かって非常にありがたいです…
フェザーワルツが煌金の王鎧の素材になってるの、RANK7でフェザーワルツの段自体には書いてありますがそれより上の獅子王の守護とエメラルドイヤリングの段には書いてなかったので追加しようとしましたが書き方が理解できず断念…すみません。
上の行とくっつけるには~を使う。その2箇所やっておいたよ
ありがとうございます。書き方も少しだけですが理解が進みました
こういうページ他に知らないのでありがたいです。派生が多いやつは枯渇しやすいので完成品をショップで見たら買っとくという選択ができますね。
便利ではあるけど、装備の方の素材欄に拾える材料で全部書くのでもいい気がする。
装備自体の必要数はあるけど、素材としての必要数は書いてなかったりするからメチャクチャありがたい
思いつきでこんなページ作ってみたんですが需要ありますかね……。
なんとなく眺めていると「この素材、これに使うのか。多めに集めておこう」となるかもですね。現行の最高ランク装備と必要素材一覧(左の装備に必要な素材、のような感じで)もあったら便利かなと思いました。
優先順位決めるのにとても役に立つ
ありがとうございます。一応需要ありそうな感じなのでメニューに組み込んでおきます。何か問題あったらはずしてください。
レイアウトを調整しました。問題があれば修正してください
あ、遅くなりましたがありがとうございます。表がうまく交互に白黒になるように出来なくて……ガタガタになってすみませんでした!助かります~
Data is Null!